運営事務局、
地域からのお知らせ
(セミナー、フォーラム、
交流事例等)
・
農林水産省「ふるさとふれあいプロジェクト」がスタート
(2012年02月28日)
・
東北地方太平洋沖地震について
(2011年03月24日)
・
新たなボランティアホリデー体験談が寄せられました
(2010年08月25日)
・
環境ボランティア見本市2010 のお知らせ
(2010年06月28日)
・
「農村ワーキングホリデー・ガイド」の発刊について
(2010年06月01日)
老人ホームマップ
介護の安心ガイド
薬局マップ
鎌倉日和
お医者さん広場
ホームページ制作:株式会社クリエイターズネクスト
本サイトはプライバシー保護のため、個人情報を記入するフォームにおいて、SSL暗号化通信を採用しています。
トップページ
>
>
>
観光・イベント情報
都道府県・市区町村名
以下から選んでください。
北海道
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
滋賀県
京都府
兵庫県
和歌山県
鳥取県
島根県
山口県
徳島県
愛媛県
高知県
長崎県
熊本県
大分県
鹿児島県
カテゴリー
以下から選択してください。
観光情報
観光スポット
祭り
温泉
グルメ
特産品
レンタカー・レンタサイクル
その他
イベント情報
マラソン等スポーツ活動
ハイキング・ウォーキング
音楽・美術等文化活動
自然観察,環境教育・学習
農林漁業体験
生活文化体験
その他
日付
--
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
年
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
日 以降
キーワード
<<前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
都道府県
概 要
101
宮城県
冬支度ワークキャンプ参加者募集!
【場所】宮城県・栗原郡栗駒町 【期間】2009年11月3日から2009年11月9日まで
【終了】
宮城県栗原市耕英地区のくりこま高原自然学校で、 冬支度の準備を行います! 冬を越すための薪づくりや、雪囲い、家屋の修理、保存食づくり・・・ 冬になれば2メートルの雪が降るため、その前にやることはたくさん。 昼間は身体を動かして、夜は薪ストーブの炎をみながら仲間と語り合う。 そんなシンプルな生活の中から、「豊かな生き方」見つめてみませんか?
102
秋田県
高齢者世帯の除雪ボランティア後の樹氷観賞
【場所】秋田県・北秋田市 【期間】2009年1月30日から2009年2月8日まで
【終了】
北秋田市の除雪ボランティア作業をしながら、高齢者と地元の方言を聞きながらの会話が楽しいです。作業後には、阿仁地域でゴンドラで素晴らしい樹氷が観賞できます。大自然の雄大な樹氷に感動するでしょう。
103
新潟県
good!農業体験ボランティアワークキャンプ
【場所】新潟県・十日町市 【期間】2007年9月21日から2007年9月25日まで
【終了】
新潟県十日町市にて、お米やさつま芋の収穫などの農業ボランティアを行います。また農業に携わる人々とのふれあいを通じて農業を身近に感じてもらいます。
104
鹿児島県
ツルの渡来地・観察センター
【場所】鹿児島県・出水市 【期間】2005年11月1日から2006年3月26日まで
【終了】
鉄筋コンクリート2階建てのセンターの目玉は,なんといっても360度の大パノラマ。そこに広がる大自然のおりなす一大風物詩ともいえるツルの美しい舞。間近でツルの生態を見ることが出来ます。また,パネルやビデオによるツルの情報にも一見の価値があります。まるで,ツルのものしり図鑑といったところでしょうか。館内には食堂や売店も完備され,出水の冬の観光スポットとして人気があります。
<<前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
Copyright (C) NPO法人日本風景街道コミュニティ. All Rights Reserved. 禁無断転載