ボランティアホリデー 田舎を楽しむというボランティア
最初の画面へ ボランティアホリデーとは ボランティアを楽しみたい ボランティアを募集したい 文字サイズ
+ -
ボランティア情報
観光・イベント情報
宿泊施設
交通情報

お問い合わせ
リンク集
運営事務局、
地域からのお知らせ
(セミナー、フォーラム、
交流事例等)



SSL
本サイトはプライバシー保護のため、個人情報を記入するフォームにおいて、SSL暗号化通信を採用しています。

トップページ >>> 地域イベント・祭り・まちづくり活動
地域イベント・祭り・まちづくり活動
地域イベント・祭りの手伝い地域まちづくり活動の手伝いスポーツ活動に関する手伝い草刈り清掃雪かき など...
開催地 都道府県・市区町村名   
カテゴリー カテゴリー  日付日付  日 以降
キーワードキーワード     開催地
 
 1   2   3   4   5   6   7   8  次へ>>
   
  都道府県 概  要
1 島根県
炭窯作りを体験してみませんか?
【場所】島根県・鹿足郡吉賀町
島根県でもあまり例のない昔の図面と施工方法で、昭和ひとけた世代の皆さんの技と知識が伝承されます!
2 富山県
大学生キャンプボランティア募集
【場所】富山県・中新川郡上市町
あそあそ自然学校では、子どもと一緒に遊び学ぶ「大学生キャンプボランティア」を随時募集しています。 夏休み、春休み、冬休みなどにお待ちしております。 インターンシップなど長期も大歓迎! 県外からも大歓迎! 大学生など18歳以上の学生であればどなたでも。 お申し込みやお問い合わせはメールで気軽にどうぞ。 メール:[email protected]
3 宮城県
観光リンゴ園の援農
【場所】宮城県・加美郡加美町
 町のシンボル・薬莱山の麓,アップルふぁ~夢はお客さんとの交流が大好きな尾形さんの観光リンゴ園で,作り手の喜びを教えてくれる。リンゴの摘果,収穫・販売,着色管理。
4 宮城県
農林業や地域の暮らし体験
【場所】宮城県・栗原郡築館町
 栗駒山や伊豆沼・内沼などの恵まれた自然環境と美しい田園風景が広がるエリア。地域の"マデ"な暮らしに触れながら,農業や林業を体験や町中のモノづくり現場を散策したり,年中行事や食文化を体験できます。 ※マデ…「ていねい」「まめ」
5 滋賀県
棚田ボランティア募集中!
【場所】滋賀県・東近江市
日本の原風景として長い間、人々の心に潤いとやすらぎを与えてきた棚田を守るため、ボランティア活動への参加者を募集します。 主な活動内容は棚田地域の方が最も苦労されている草刈り作業です。その他にも様々な活動を検討されている地区もあります。(棚田オーナー制度や、農作業体験、地域散策ツア-、棚田米等と交換可能な「地域通貨」の発行等。)
6 徳島県
いやしの道修復大作戦
【場所】徳島県・勝浦郡勝浦町
四国八十八か所遍路道の、壊れている箇所の修理したり、でこぼこ道の土入れなど、作業はたいへんですができあがった道は弘法大師のありがたい教えの道となることでしょう。
7 兵庫県
国見の森公園
【場所】兵庫県・宍粟市
豊かな森に囲まれた公園の維持・管理と 各種教室等の講師を手伝っていただく ボランティアです。
8 鹿児島県
地域特産の海産物や農産物の販売&花壇整備
【場所】鹿児島県・出水郡長島町
海の見える高台にある「道の駅長島」で、特産品の海産物や農産物を販売したり、施設の前にある花壇の手入れなどをするボランティアです。
9 北海道
エゾシカ有効利活用アドバイザー(革製品)
【場所】北海道・釧路市阿寒町
エゾシカの皮を利用した加工品の制作を検討、志している職人の方々などへアドバイスを行います。
10 北海道
エゾシカ有効利活用アドバイザー(肉製品)
【場所】北海道・釧路市阿寒町
エゾシカ肉を利用した料理メニューやレシピ、加工品の開発などを検討している料理人や企業経営者の方々などへアドバイスを行います。
 
 1   2   3   4   5   6   7   8  次へ>>